2019年1月から放送のドラマ『家売るオンナの逆襲』で床嶋ひかり役を演じている長井短さんという役者さんを紹介したいと思います。
実は長井短さんは、その長身のスタイルとミステリアスな雰囲気から人気雑誌やファッションショーのモデルとしても活躍されているんです。
そんな、モデルとしての一面をお持ちの長井短さんの演技力は上手いのでしょうか?
また、とっても独特でミステリアスな雰囲気をお持ちの長井短さんはどんな性格なのでしょうか?
気になる、性格と演技力について調べてみました~
→長井短さんのプロフィールや出身高校・熱愛彼氏と結婚についてはこちら。
長井短が演技は上手い?ドラマ『家売るオンナ』の床嶋ひかり役で出演
2019年1月から放送の『家売るオンナの逆襲』で長井短さんが、北川景子さん演じる万智の同僚、床嶋ひかり役で出演します。
長井短さんの演技は上手いのでしょうか?
長井短さんは自称「演劇モデル」と言っているだけあり、演技は上手いと評判です。
演技に興味を持ったのは高校のときにSTAR WARSを観たのがきっかけで演劇活動をはじめます。
高校卒業後は劇団に所属しながら、演技の勉強をしているので、役者としての経験と下積みは実は長いんです
舞台で演技されることが多く、その演技は迫力があり印象的だと好評です。
そのため、遅咲きの役者として、これから人気が出る可能性もあると思うので、楽しみにしたいと思います。
→長井短さんが出演しているドラマ『家売るオンナの逆襲』はこちらから。
長井短の演技の口コミ・感想は?
バラエティ番組に出演した際のキャラクター性と、演技の上手さに驚く口コミが多かったです。
長井短の性格はネガティブ?
長井短さんは、公表しているプロフィールの中でこのよう書いています。
物心ついてすぐに、両親にSTARWARSを見せられ、少しずつ人生が狂う。中学校入学とともに徐々に性格が暗くなっていき、ラジオとブログだけが自分の本当の居場所だと感じる病気に。そして親との抗争の日々。「高校なんて!行く意味ない!!」ごめんなさい。悩んだ末、家から遠い都立高校に通い始めるも、高校デビューに失敗。都会育ちの同級生を前に、カルチャーショックでさらに暗い人格へ。どうにか高校から逃げたいと考えはじめ、突然思い出す「ジェダイか、魔法使いか。」ちょうど良いしやってみようと、演劇活動を初めてみる。熱中するも、単位が危うくなり仕方なく学生生活に戻る。その後はバンドをやってみたり、落語をやってみたり、恋愛してみたりと勉強以外色々やる。単位ギリギリで卒業。引用:ウルトラミラクルメロンソーダ
とネガティブ発言を連発していました。
長井短は女版栗原類?
長井短さんといえば、栗原類さんが一緒にネット検索されていることが多いようです。
どうやら、『女版栗原類』と言われているようです。
調べると、アウトデラックスに二人で共演したのがきっかけで、
『ハーフのような顔立ち』『ネガティブな性格』『独特のミステリアスな雰囲気』がそっくりで、女版栗原類さんと噂されるようになったそうです。
確かに、凄く似てますよねww。
これは女版栗原類と言われているのも納得です!
長井短 病気説がある!?
長井短さんを調べてみると病気説がネット上にありました。
こちらも気になるので、一緒に調べたのですが、こちらは根も葉もない噂でした。
長井短さんは、『ネガティブ女版栗原類』と一部で噂されています。
そして栗原類さんは、自身で発達障害を告白していますので、そこから、同じように噂されていたそうです。
そのため、長井短さんは病気ではありません。
長井短 まとめ
長井短さんの演技力や、性格について調べて記事にしました。
長井短さんは個性派の『演技モデル』さんでした。
舞台で演技を観た人もバラエティ番組を観た人どちらも、印象に残っていて、長井短さんはネガティブだけど、実は、凄くパワーがあり未知数な方じゃないかと感じました。
そんな長井短さんの今後の役者・俳優、モデルやバラエティでの活躍を楽しみに応援したいと思います。
→長井短さんのプロフィールや出身高校・熱愛彼氏と結婚についてはこちら。
さいごまでお読みいただきました、誠にありがとうございました。
コメント